
9/17(土)・東京下町の名所をめぐりながら交流を楽しもう!
ご要望の多かった40代50代を対象としたイベントが9月初登場です!
古きよき江戸情緒が色濃く残っている人気の谷中・根津・千駄木エリア。
商店が70軒立ち並ぶ「谷中ぎんざ」に個性あるお店に古民家カフェなど
ノスタルジックな雰囲気が楽しめる魅力いっぱいの“谷根千”をめぐります。
東京下町の名所をのんびりめぐりながら、食べ歩きも楽しめます!
※初参加の方、バツイチさん等の再チャレンジ組のご参加も大歓迎です。
※一人参加者限定になりますのでご注意ください。
当会では都民割の開催を記念して、秋の都内観光が楽しめるイベントの参加費が割引価格にてご提供するキャンペーンを実施いたします。本キャンペーンは9月末までのイベントが対象になります。*都民以外の方も対象となります*
・37.5℃以上の発熱のある方、体調の優れない方は参加できません。
・受付時に検温、アルコール手消毒のご協力をお願いします。
・他の参加者との距離を確保した上でマスクの着用をお願いします。



【日程】2022年9月17日(土)14:00~16:30 *予定
【集合場所】不忍通りふれあい館 *文京区根津2-20-7
【アクセス】東京メトロ「根津駅」徒歩3分
【募集定員】男女各6名(合計12名)
【対象者】女性:40歳〜55歳まで/男性:40歳~59歳まで
【参加費】*都民割「もっとTokyo」開催記念キャンペーン*
女性:2,000円/男性:5,000円 ※50歳以上の男性のみ500円UP
<見学予定先>
ヒマラヤ杉 *東京都台東区谷中1-6-15
下町風俗資料館(旧吉田屋酒店) *東京都台東区上野桜木2-10-6
上野桜木あたり *東京都台東区上野桜木2丁目15−6 あたり
夕焼けだんだん(谷中銀座) *東京都荒川区西日暮里3-10~13
※参加費は当日現金または決済サイトのご利用が可能です。
※キャンセル:このイベントのキャンセル料は開催日の3日前から発生します。 *参加費の100%
(万が一のキャンセルの際は、期限前迄にメールでお知らせください。)
※少人数制のイベントのため、知人・ご友人同士でのご参加は不可とさせていただきます。
※最少催行人数は8名になります。(男女各4名)*予定
※参加費は運営協力金として頂戴します。
※申込締切:開催日2日前の20時まで
※主催者:NPO SPB事務局
*終了しました*